[検索結果に戻る]
特定非営利活動法人 つるがや地域生活支援センター
[印刷用ページ]
| 法人格 | 特定非営利活動法人 |
|---|---|
| 団体名 | つるがや地域生活支援センター |
| ふりがな | つるがやちいきせいかつしえんせんたー |
| NPO法人の所轄庁 | 仙台市 |
|---|---|
| 代表者氏名 | 水戸 烈 |
| 主たる事務所のある市町村 | 仙台市 |
| 従たる事務所のある市町村 | |
| 設立年月日 | H14.9.12 |
|
登記事項証明書の 法人設立の年月日 |
H14.9.17 |
| 活動目的 |
障害者や高齢者が,一人の生活者として,その人らしく地域で安心して生活できるよう支援を行い,個人への支援体制づくりを通して,地域の支え合いのネットワークを広げ,障害者も高齢者も,誰もがお互いに支え,支えられる地域づくりに寄与することを目的とする。
|
| 活動概要 |
障害者相談支援事業所つるがや地域生活支援センター の運営
|
| 連絡先 | 住所 |
〒983-0824 仙台市宮城野区鶴ケ谷3丁目3-5 |
|---|---|---|
| 電話番号 | 022-388-4388 | |
| FAX番号 | 022-388-4377 | |
| メールアドレス | ||
| ホームページ | http://www.h4.dion.ne.jp/~peerpeer/ | |
| ブログ |
| 主たる活動分野 | 福祉/福祉 |
|---|---|
| その他の活動分野 |
福祉/障がい者 福祉/自立支援 |
| 団体情報掲載のリンク先 |













